「理学療法士で給料が上がらない…」
「給料を上げたいけどどうしたらいいのかわからない…」
そんな風に思っていませんか?
この記事を読むと下記のようなことがわかります!
- 理学療法士の給料が上がらない理由
- 理学療法士で給料を上げるためのアドバイス
この記事を読むと、理学療法士の給料についての知識が深まるとともに、給料が上がらないと思っている人が、今後どのように行動していけばいいのかがわかるようになります!
ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!
理学療法士の平均年収
理学療法士の平均年収は420万円といわれています。
給与所得者全体の平均年収は令和2年で433万とされているので、理学療法士の収入は全体の平均と比較するとやや低いといえます。
出典)厚生労働省『令和2年 賃金構造基本統計調査(職種)第1表 職種(小分類)、性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額(産業計)』(e-Stat)
理学療法士の給料が上がらない理由
診療報酬点数が決まっているため
病院や施設でリハビリは、疾患別に医療点数が異なり、報酬がそれぞれ決められています。
国の医療費は高齢化による影響が年々上昇していることから、国の財政を圧迫していることが影響し、医療診療報酬は年々下がる傾向にあり、医療職の給料は低下傾向となっています。
一日の単位数に上限があるため
リハビリは基本的に1単位20分と決められています。
また、1日24単位が上限であり、1週間に108単位までといった決まりがあります。
この上限が決められていることにより、リハ職の収益額が決まっているため、給料が上がりにくいという背景があります。
理学療法士の数が増加しているため
10年ほど前から養成校が増え、毎年10,000人以上の理学療法士が誕生しています。
高齢者が増えているとはいえ、理学療法士の人数も増えており、需要と供給のバランスから、給料が上がりにくいのが現状です。
理学療法士で給料を上げるためのアドバイス
役職につく
役職者となると手当がつく施設がほとんどです。
そのため、役職者となると給料upの可能性が高いことが予想されます。
一般的には同施設で長期間働き続けることで、役職者のポジションに就くことができるようになります。
そのため、役職者のポジションを狙うためには、そのポジションが自分に回ってくるまで同じ施設に居続けることが必要となります。
同じ施設で働き続けることができる方や、時間がかかってもいいから給料upしたいと考えている方はこのような方法もいいかもしれません。
まれに役職者を募集している施設もあり、中途採用でそのポジションに就くことも可能です。
しかし、すでにマネジメント経験がある人や、スキルがある人を求めているため、そのような経験がないと中途での採用は困難である場合が多いです。
副業する
病院や施設で働くだけでは給料upに時間がかかります。
そのため、すぐに給料をupさせる方法として副業をするという選択肢もあります。
副業について詳しく知りたい方は「理学療法士におすすめの副業5つ紹介します!」を参考にしてみてください。
起業する・開業する
デイサービスや訪問看護ステーションを立ち上げ、自ら社長になるという方法もあります。
また、理学療法士は法律上、開業権はありませんが整体院として開業することは可能です。
そうすることで、利益が得られれば得られるほど自分自身の収入を増やすことができます。
転職する
給料を上げるために、転職をするということもひとつの手です。
施設によっては理学療法士協会の認定・専門資格を取得している場合や、大学院にて修士・博士課程を卒業していると優遇される場合もあるため、そのような資格を取得したのちに転職をすると給料upが見込めます。
また、病院や施設のみならず、一般企業に転職をすることで給料を上げることもできます。
一般企業への転職を考えた際には、専門のキャリアカウンセラーに相談することで、より専門的なアドバイスがもらえるため、医療職の一般企業への転職事情に詳しいキャリアカウンセラーに相談すると良いと思います。
まとめ
今回は理学療法士の給料が上がらない理由を説明し、給料をあげるためには具体的にどうすればいいのかを説明しました。
現状から、今後も理学療法士の給料が急激に上がる見込みは少ないのではないかと思われます。
飽和状態である、理学療法士業界では、今後は個人の実力を伸ばしていくことが望まれ、資格を取ったからといって一生安定して収入が得られるとは限りません。
今後も安定して収入をupさせていきたいと考えた場合、自分自身が必要とされる人材になり、多方面から求められるようなスキルを身に着ける必要があります。
せっかく国家資格を取得したからには安定して働きたい!と思っている方は、様々な情勢の中、どのような知識や考えを持って働いていかなければいけないのかを意識すると良いのではないかと思います。
給料があがらないと思ったときは、自分自身のキャリアについて考えるチャンスではないかと思います。
給料や、今度のキャリアを踏まえた相談は、専門のキャリアカウンセラーに行うことでより具体的なアドバイスがもらえます。
リジキャリでは医療者の想いを支援するというミッションのもと、活躍しているキャリアカウンセラーが多数在籍しています。
ぜひ、リジキャリの無料相談を活用してみてはいかがでしょうか?